昭和39年、内村家と小早川家の間に長女として生まれる。女子美術大学付属高校、日米会話学院卒業。その後ドイツのヘッセン州、リンブルグ、ニイダーンハウゼン、イッチシュタイン、そして、ラインランド・ファルツ州のデイーツ、カイザーズラウターン、今は、ルートヴィックスハーフンに住居。もう33年にもなりました。市民学校で日本語を教えてすでに16年。日本人とドイツ人との文化や考え方の違いなど含めた授業を主としてやってきました。言語を学ぶことはその文化を学ぶこと。また文化を学ぶことはその言語を学ぶこと。どうしても切り離せないものですが、義理とか遠慮などないドイツ人と日本人との差は果てしないものです。そんなドイツ人ですから週末などは自分の好きなことをするのが普通です。フェルツアーフォーレストは自然や静かさやストレス解消のスポーツなどを与えてくれる場所でもあるのでドイツ中からバカンスに来る方たちも少なくありません。そんな訳で私も自分の住んでいるこの地域を大いに利用させていただいています。日本の方でもし一緒にドイツでハイキングを楽しみたい方がいれば、是非、お世話いたします。
内村 朋美